home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
- ☆☆☆☆☆☆☆ 簡易製図&プリントアウトツール Draw Board 2 ☆☆☆☆☆☆☆
- by YS11
-
- 祝・シェル対応(?)
-
- -------------------------------------------------------------------------
- このソフトは,I/O 1993-10月号に掲載されたソフトの改良版です.使い方は,ドキ
- ュメントファイルを読むよりも,きちんと製本されたものを読む方が圧倒的に読みや
- すいものです.と,いうわけなので,是非I/O 1993-10月号を買ってきて読みましょう.
- まだ,バックナンバーは売ってます(^^;)
- -------------------------------------------------------------------------
-
- タイトル :Draw Board 2
- 動作機種 :FM-TOWNS全機種(Martyでも起動はできると思いますが、最近はプリント
- アウトもできるんですかね?ところで,Martyでシェルって動いてました
- っけ? ^^;)
- 動作OS :Towns-OS V2.1 L31 以上
- 必要メモリ:2M以上(本気で4M推奨 ^_^;)
- 動作確認 :FM-TOWNS 20F
- FM-TOWNS 2 CX 拡張RAM10M
-
- ------------------------------------------------------------------------
- ◇概要
- このソフトは、簡易製図ツールです。ドローツールのたぐいの物です。簡単な
- 絵を書いて、プリントアウトすることができます。
- このソフトは、全ての絵の図形要素を、ピクセルデータではなく、紙上の位置
- と、大きさ(0.1mm単位)で管理しているため、横方向に4096ピクセルに拡大してプ
- リントアウトできます。そのため、24ドットプリンタであってもかなりきれいな
- 線が出せます。
-
- ◇特徴
- ・ベクトル文字パターンカードに対応(しているはず)
- ・Towns-OSのCD-ROMのFontCityのアウトラインフォントに対応
- ・さらに、文字列部品単位でフォントタイプを設定することが可能
- ・図形要素をいくつかまとめて「カード」という単位でグループ管理可能
- ・Townsシェルに対応. 他のシェルアプリと一緒に動きます.
-
- ◇前バージョンからの改善点
- ・Townsがプリンタにつながってない環境用に巨大TIFF出力機能を追加
- ・プレビュー時に周囲の画面を破壊するバグを修正
- ・ファイルセレクタで選択したファイルを記憶するように改善
-
-
- なお,再配付については,I/O 1993-10月号掲載のソフトであるということ明記
- するという条件でフリーとします.
- また,このソフトで作成したデータ/データファイルを利用する場合は,条件無
- しでフリーとします.(作者名/掲載誌を義務とはしません)この場合は,利用目的
- も,私用/商用を問いません.(例:他のソフトのドキュメントの図をDraw Boardで
- 作成してそのソフトに添付する,など)
- ただし,それによって生じたいかなる損害にも作者は責任を負いません.
-
- それ以外の場合は,直接作者までお問い合わせください.
-
- ダウンロードファイル名、DBOARD2.EXE として、コマンドモードやTowns-MENUで
- 実行して解凍してください。LHA自己解凍形式になっています。
-
-
- YS11 / 山川総司
- INTERNET : t91472sy@sfc.keio.ac.jp
- NIFTY : PEB01130
- TeleStar : TS012309